【Aクラス】2022年3月19日(土)

 令和3年度の天文科学クラブも、最後の活動となりました。

 今回は、おうちの方も一緒にご参加いただいて、みんなでプラネタリウムの星空を楽しみました。

 はじめに、当館のプラネタリウム投映機について紹介しました。プラネタリウムの機械の中に3,600ワットの明るい電球が入っていることや、惑星などの天体は別のところから出していることなどを知り、今度プラネタリウムを観に来る時の楽しみが増えました。

 

 そのあとは、実際にプラネタリウムを動かして、太陽の動きや春分の日のお話を紹介したり、その日の星空を見たりしました。その日の星空は星図を使って観察の練習をしました。第1回の活動でも一度練習をしましたが、復習しながら冬の星を探しました。

 また、星座早見盤を使って、それぞれの季節の星空も見てみました。季節ごとに目印になる1等星や形を探して、星空の移り変わりを見ていきました。最後には、最近の朝の様子を見てもらい、星図や早見盤に載っていない惑星たちが見ごろを迎えていることがわかりました。

 今回で最後ということで、活動の最後には修了証書をお渡ししました。

【Bクラス】2022年3月20日(日)

 Bクラスは、新型コロナウイルスのため「かがやく太陽のひみつ」と「あったかい科学」が中止となり、久しぶりの活動となりました。

 はじめに、「かがやく太陽のひみつ」の時に紹介する予定だった太陽の動きや表面の様子などを紹介しました。一日の太陽の動きで影の向きが変わることを利用して日時計が作られたり、太陽の表面では激しい活動が起こっていることがわかり、太陽がより身近に感じられたようでした。

 

 後半はプラネタリウムの星空を見ていきました。本当の空で星を見つけるのは難しいですが、明るい星やわかりやすい星の並びが見つかると近くの星座も見つけやすくなっていきます。今回はおうちの方も一緒に練習しましたので、ぜひおうちの近くで星空を楽しんでいただけたらと思います。

 そして、活動の最後には1年間がんばった証として修了証書をお渡ししました。

 

 今年度の活動は、新型コロナウイルス感染症の影響で、延期や中止が相次ぎました。予定通りの活動はできませんでしたが、こうして無事に修了証書をお渡しすることができて嬉しく思います。

 クラブ員のみなさん、保護者のみなさん、1年間ご参加いただきありがとうございました!

 令和4年度も、天文科学クラブではさまざま活動を行っていきますので、お楽しみに!