【Aクラス】2022年6月11日(土)

 令和4年度の天文科学クラブがスタートしました。今年度も昨年度と同様に新型コロナウイルス対策として、定員を減らしての開催となりました。

 今回は、「望遠鏡を作ってみよう」ということで、望遠鏡工作を行いました。

 今回はコルキット・スピカという望遠鏡を作りました。たくさんの筒を組み合わせるため、どの部品をどう組み合わせるのか、またそれらを接着剤でくっつけていく工程など、少し難しそうな場面もありましたが、みなさん一生懸命に取り組んでいました。完成した望遠鏡にはテープで飾り付けを行い、それぞれ素敵な望遠鏡が出来上がりました。

 今回完成した望遠鏡は、10月の星空観察会でも使いますので、それまでにお家でも望遠鏡を覗いて天体観察の練習をしてみてください。

【Bクラス】2022年6月25日(土)

 Bクラスも今年度の活動がスタートしました。望遠鏡を作っていく中で、望遠鏡に欠かせないレンズに興味を持つクラブ員や、望遠鏡をのぞいて見える景色が逆さまであることに驚くクラブ員の姿が印象的でした。

 また、作った望遠鏡で、早く月や天体を見てみたいという声もあり、望遠鏡での観察に興味を持ってもらえたようです。ぜひおうちでも観察の練習をしてみてください。

 望遠鏡をのぞくときにぐらぐらして安定しないという声がありました。のぞくときにどこかに肘をつけて安定させるというのも1つの手です。また、三脚を使うとさらに望遠鏡をのぞきやすくなります。

 今回作った望遠鏡には三脚を取り付けるためのパーツがついています。望遠鏡にそのパーツを取り付けて、自分のおうちにある三脚を使ってみようというクラブ員もいました。みなさん、よりよく望遠鏡を使うための工夫までしっかり考えているようです。

 

 次回は、科学パート「小さな世界をのぞいてみよう」です。お楽しみに!